学院挨拶
鴻巣国際学院の教員は長年の教育経験を有し、日本語教育の知識と情熱を持って学生の指導に当たっています。
初めて日本語に接する学生には、時間をかけて丁寧に基礎を繰り返し教えることで日常会話が出来るよう指導します。また、大学など上級学校を目指す学生には、それぞれの入学試験を見据えた高いレベルの教育を行い、留学生の進学希望を叶えます。
本学院の職員は、留学生の在留資格手続きを始め、生活指導、アルバイトのフォローアップ、本国の保護者への定期的な学習状況の報告などを行い、安心して留学生活が出来るようにサポートします。私達鴻巣国際学院の教職員一同、皆さんの留学生活を全力で応援します。是非、本学院で学習し、夢を実現してください。日本で会いましょう。

学院長 苗村冬美
建学の趣旨
近年、日本では、世界各国からの留学生が増加しています。特に多いのがアジア近隣諸国からの留学生です。私たちの日本語学校では、これらの留学生に対して、日本で生活するために必要な知識を踏まえた日本語を教えるとともに、大学・大学院等の高等教育機関における学習・研究に対応可能な日本語力を育てることを目標としています。「しっかり学ぶ」「安心して学ぶ」「楽しく学ぶ」日本語教育を実施することにより、こうした人材を育て、次のステップに進むための人材育成の場を提供していくことが、鴻巣国際学院の建学の趣旨です。